
新入社員の人は、治療経験のあるなしに関わらず、新入社員研修から始まります。
初めに会社の理念やビジョンを理解してもらうことや、社会人マナーなどを身につけてもらいます。みんなで力を合わせて患者様を少しでも早く楽になっていただくためには、同じ方向性でチームワークを発揮しながら治療することが大切だからです。
次に現場での研修に入ります。
治療はもちろんのこと、受付やレセプト業務も親切丁寧に指導いたします。
特に治療未経験者には、治療の基礎から繰り返し、できるまで指導いたしますので、ご安心ください。
基礎ができるまでは、本部での研修になります。
その後に各院に配属して、働いてもらいます。
各院での勉強会もそれぞれの特徴を出して活発に行われています。
社外の研修やセミナーにも積極的に参加してくれています。
ほとんどの社外の研修やセミナーへの参加につては、参加費を会社が負担いたします。
参加費用を会社が出すのは、みなさんの成長を応援する会社だからです。
「人の役に立てる人間になりたい」「成長したい」と思うあなたと共に成長したいのです。
3年間で院長になれる実力を身につけてもらえるようにプランニングしています。
社内での研修と整骨院の勤務、それに加えて研修会社や社外のセミナー・勉強会等の成長できる環境を整えています。
あなたのやる気と勉強できる環境で、ドンドン成長していきましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
![]() |
会社の仕組みの研修 基本技術研修 受付・一般業務・補助業務研修 (整骨院と研修室での研修になります) |
新入社員研修 (研修会社による研修になります) 研修会社による6ヶ月間の継続研修で、社会人としての基礎をつくります。 |
研修スタート! 社外研修で社会人としての基本を学び、社内で治療家の基本を学びます。 未経験でも安心です。 社長自ら研修を担当します。 |
![]() |
1ヶ月目の復習と補修 研修の習熟度により個別に対応します。 |
![]() |
優しく先輩たちも教えてくれます。 |
![]() |
2ヶ月目の復習と補修 研修の習熟度により個別に対応します。 個人の適性に合わせて、配属院を決定します。 |
![]() |
手技に慣れてくると簡単な症状の患者様への施術に入れます。 |
![]() |
新人のみの研修に加えて、院内の技術勉強会にも参加できます。 | ![]() |
ドンドン腕を磨いていきましょう! |
![]() |
基礎研修を習得して、臨床経験を積んでもらいます。 | 社外新入社員研修終了 社外のセミナーや勉強会に参加できるようになります。 |
仕事にも慣れてきていろんなことを、身に付けていく期間です。 |


私たちの会社は、地方出身者の採用を積極的にしています。
「競争の激しい大阪で勉強して、地元で開業したい」というあなたを応援している会社です。
大阪で共に学び成長した仲間に地元で活躍してもらうために、あなたの地元での分院を会社が出します。
早い人なら3年を目途に、あなたの地元での活躍をサポートします。
沖縄、香川、愛媛、和歌山、福井、新潟、東京の先生たちが、
私たちと共に将来の夢を叶えるために大阪で一緒にがんばっています。
私たちと共に学び、しっかりした知識と技術を身につけて、
繁盛院のノウハウを勉強して、あなたの故郷で活躍してください。

「開業よりも会社にいる方が夢を叶えられる」
私たちは、そんな会社を目指しています。
1人1人の力だと弱いので、お互いが支えあったり、助け合って、個人で成しえないことをグループで可能にするのです。
これから整骨院業界は二極化が進みます。
個人だと競争に負けたり、時代に取り残されてしまうようになります。
治療家という仕事を続けて、人の役に立つためには、組織であるほうがよい時代になります。
情報を共有し、切磋琢磨していくのです。
認め合い、助け合い、支え合っていくのです。
独立開業だけではなく、仲間と共に学び、成長して会社を発展させていく中で夢を叶えていく、そんな考え方もありだなと思う人を幹部候補生として歓迎いたします。
共に夢を叶えましょう!